なぜ
細マッチョがモテるのか?ムキムキはダメなのか?こんな疑問を抱えている人もいるようですね。
こちらに関して言えば、一般的には、ムキムキマッチョより細マッチョの方がモテる傾向にあります。
そこで今回は、ムキムキマッチョがダメで細マッチョがモテる理由や"どこを鍛えればいいのか"などをお伝えしていきます。
また、効果的に筋肉をつけるにはどのようなメニューを行えばいいかも紹介していますので美人にモテたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
本気で細マッチョを目指しているあなたへ
最短で男の肉体美を手に入れるならコレ!
⇒女性を惹きつける肉体改造術
なぜ細マッチョがモテる?その理由とは?
そもそも、なんでムキムキより細マッチョの方がモテるのか?
筋肉モリモリの方が見た目はカッコよく、強い男と言う感じでモテそうなイメージはありますよね。
ですが、実際には、ムキムキよりも細マッチョの方がモテてるようです。
その理由は・・・
ムキムキすぎて気持ちが悪い
というのがあるからです。
なんでも、極端すぎるというのは良くありません。
あまりにも筋肉が付いていると気持ち悪くて逆に引いてしまう女性は多いものです。
また、他としては・・・
- 筋肉の事しか考えていない
- 汗臭そう
- 顔とのバランスが合わない
- すぐに筋肉自慢をする
- 怖いイメージがある
などの理由があるようです。
確かに芸能人でもムキムキマッチョの人は、筋肉の事しか考えていない感じで汗臭そうなイメージはありますよね。
中には顔とのバランスが合わず、なんとなく違和感を感じも人もいるでしょう。
そして、何かといえば筋肉自慢をしたがるのですが、女性からしたら「また、筋肉自慢している」、「もしかして、この人はバカなの・・・」このように思われることも!
これら理由から細マッチョの方がモテるのです。
もちろん、筋肉モリモリが好きという女性もいますが、それは一部の人間ですので、基本的には細マッチョを目指した方がいいわけですね。
モテる男とモテない男の違い
細マッチョになってモテるためにはどの筋肉を鍛えればいい?
美人の女性にモテるためにも細マッチョを目指したいところですが、具体的にどの筋肉を鍛えてどんな筋トレをすればいいのか?
鍛えるべき筋肉は!
鍛えるべき筋肉としては次のようなところです。
・
大胸筋
・
腹筋
・
上腕二頭筋
これらになります。
大胸筋は、胸の周りにある筋肉でこの部位を鍛えることで胸板が厚い男らしい体を手にすることができます。
腹筋は、皆さんご存じお腹の筋肉です。多くの男性はシックスパックに憧れるのですが、モテるためにはそこまで腹筋を鍛えなくても大丈夫です。
上腕二頭筋は、力こぶの部分にある筋肉です。腕が細すぎる人は、この部位を鍛えてある程度は太くすることをお勧めします。
筋トレ方法について!
細マッチョのための筋トレとしては・・・
これらがあります。
スクワット
スクワットは太ももの筋肉を鍛え、体の基礎代謝を上げることもできる筋トレです。
やり方は、足をやや広く開いて、つま先は膝と同じ向きにして、膝を曲げていきます。
コツとしては、ゆっくり膝を落として負荷をかけることです。
クランチ
腹部を鍛えるためには、クランチが効果的です。
地味ですが、引き締まったウエストにするにはオススメの筋トレです。
やり方は簡単です。
仰向けになり両膝を90度に曲げて、おへそを見る感じで上体を起こしたら、次は背中が床につきそうなところまで下げていきます。
プッシュアップ
プッシュアップは、腕立て伏せのことで腕や胸の筋肉を鍛えます。
普通の腕立て伏せでは、物足りない人は、ワイドプッシュアップと言って腕をやや広げた感じで行ってみてください。
・・・・
これらトレーニングは、20回を1セットとして、3セットは行うようにしましょう。
また、これら筋トレは最初はきつく感じる人もいるでしょう。
ですので、回数を減らしてもいいですし、無理のない範囲で行う事をお勧めします。
それと毎日行っても構いませんが、週に2〜3回ぐらい行うと決めて行ってもいいですし、鍛える筋肉を曜日ごとに決めて行っても構いません。
大事なのは、定期的に行うことですの、細マッチョを目指してトレーニングに励んでください。
※なぜ簡単にモテる体型になれた?その秘密を暴露!